透明のマスクなるものをつけているスタッフがたくさんいたんですね。
食品などを売っている売り場でした。
テレビで見たこともあったんですが、いざ実際に見てみると、
なんだか、クールというか、かっこいいですね。清潔感があって。。
マスクをするとどうしても人相や印象が悪くなってしまうのですが、
透明マスクだと、すごくおしゃれで、衛生的。これは、日本に持って帰ると、ビジネスになるのでは。。。
と思い、いろいろ調べてみたところ、すでに日本に入ってきていました。
これは、残念と思いつつ、もうすでに導入されている日本のお店さんがたくさんあるんですね。
パン屋さんなどでは、東京では透明マスクをつけることが、すでに常識になりつつあるようです。
たまたま入ったパン屋さんでスタッフの方がつけていました。
ヴィドフランスのパン屋さん。
私の超お気に入りのパン屋さん。さすがの一言です。
今後の私のパンや選びは、透明マスクで、衛生にきづかいのあるお店になりそうです。
衛生的に、とても安心できますね。
そんなわけで、今回は、透明マスクについて、調べてみました。
透明マスク
透明マスクは、どうやら、韓国の百貨店などでは、90%の導入を誇るアイテムのようです。接客を行うときに相手に対するマナーとして、現在導入しているようです。日本でも、少しずつですが、百貨店や、パン屋さんほか飲食関係で問い合わせが多いようです。マスクをするとどうしても人相が悪く見えてしまうのが欠点でしたが、見事に解決していますね。
個人的にもパン屋さんでの導入は、賛成です。透明マスクをし手いるスタッフがいると、安心して購入できますね。